実写映画になったマンガをまとめてみた

  • URLをコピーしました!

マンガを原作とした実写映画は毎年たくさん作られるため、その全てを把握するのは大変です。しかし私自身興味があったので、少し手間でしたがマンガ原作の実写映画をまとめてみました。

少しだけ小話ですが、マンガの実写映画化にはいくつか目的があって、例えば下記のようなパターンがあるかと思います。

  1. 原作ファンを取り込んで稼ぎたい映画化
  2. 主演で釣ってマンガの販促としたい映画化
  3. 優れた原作をより多くの人に届けようと、映画の形に上手く昇華しようとする映画化

3のパターンで企画が上がった作品が魅力的に映りますが、実は1のパターンも予算が潤沢で面白い作品が多いです。1~3のどのパターンの作品か考えながらこの記事を眺めていただくと面白いかもしれません。

目次

2022年に実写映画になったマンガ

2022年は、マンガを原作とする映画が25本公開されました。

  • 監督・主演・Filmarksの点数をまとめました。Filmarksの点数は映画の評判の目安になるかと思います。既に評価が定まった時点の点数を掲載しているつもりですが、最新の点数と剥離している場合はご容赦ください。
  • 実写化歴も調べました。TVドラマの劇場版なのか、最初から映画企画として上がったのか、参考にしていただければと思います。
  • ちなみに邦画のみを調べています。
2022年 1本目 ( 2022/1/28公開 )
前科者 ( 原作:香川まさひと / 作画:月島冬二 ) | ビッグコミックオリジナル掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:岸善幸
  • 主演:有村架純
  • Filmarks:3.7点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写ドラマ ( 2021秋 1クール )
    • 実写映画 ( 2022 )
2022年 2本目 ( 2022/1/28公開 )
ノイズ【noise】 ( 筒井哲也 ) | グランドジャンプ掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:廣木隆一
  • 主演:藤原竜也・松山ケンイチ
  • Filmarks:3.3点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画 ( 2022 )
      ┗ タイトル:ノイズ
2022年 3本目 ( 2022/2/11公開 )
嘘喰い ( 迫稔雄 ) | 週刊ヤングジャンプ掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:中田秀夫
  • 主演:横浜流星
  • Filmarks:2.9点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画 ( 2022 )
2022年 4本目 ( 2022/3/18公開 )
KAPPEI ( 若杉公徳 ) | ヤングアニマル掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:平野隆
  • 主演:伊藤英明
  • Filmarks:3.4点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画 ( 2022 )
      ┗ タイトル:KAPPEI カッペイ
2022年 5本目 ( 2022/4/1公開 )
女子高生に殺されたい ( 古屋兎丸 ) | ゴーゴーバンチ掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:城定秀夫
  • 主演:田中圭
  • Filmarks:3.3点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画 ( 2022 )
2022年 6本目 ( 2022/4/8公開 )
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい ( 豊田悠 ) | ガンガンpixiv掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:風間太樹
  • 主演:赤楚衛二
  • Filmarks:3.8点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写ドラマ ( 2020秋 1クール )
    • 実写映画 ( 2022 )
      ┗ タイトル:チェリまほ THE MOVIE 〜30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい〜
2022年 7本目 ( 2022/4/29公開 )
XXXHOLiC ( CLAMP ) | 週刊ヤングマガジン掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:蜷川実花
  • 主演:神木隆之介・柴咲コウ
  • Filmarks:3.0点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写ドラマ ( 2013冬 1クール )
    • 実写映画 ( 2022 )
      ┗ タイトル:ホリック xxxHOLiC
  • 備考:実写映画化に際して、実写ドラマのキャストは一新
2022年 8本目 ( 2022/4/29公開 )
ラジエーションハウス ( 原作:横幕智裕 / 作画:モリタイシ ) | グランドジャンプ掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:鈴木雅之
  • 主演:窪田正孝
  • Filmarks:3.6点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写ドラマ1期 ( 2019春 1クール )
    • 実写ドラマ2期 ( 2021秋 1クール )
    • 実写映画 ( 2022 )
      ┗ タイトル:劇場版 ラジエーションハウス
2022年 9本目 ( 2022/5/20公開 )
鋼の錬金術師 ( 荒川弘 ) | 月刊少年ガンガン掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:曽利文彦
  • 主演:山田涼介
  • Filmarks:3.1点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画1作目 ( 2018 )
    • 実写映画2作目前編 ( 2022 )
      ┗ タイトル:鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー
    • 実写映画2作目後編 ( 2022 )
2022年 10本目 ( 2021/6/3公開 )
極主夫道 ( おおのこうすけ ) | くらげバンチ掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:瑠東東一郎
  • 主演:玉木宏
  • Filmarks:3.5点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写ドラマ:極主夫道 ( 2020秋 1クール )
    • 実写映画 ( 2022 )
      ┗ タイトル:極主夫道 ザ・シネマ
2022年 11本目 ( 2022/6/17公開 )
恋は光 ( 秋★枝 ) | ウルトラジャンプ掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:小林啓一
  • 主演:神尾楓珠
  • Filmarks:3.9点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画 ( 2022 )
2022年 12本目 ( 2022/6/17公開 )
メタモルフォーゼの縁側 ( 鶴谷香央理 ) | コミックNewtype掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:狩山俊輔
  • 主演:芦田愛菜
  • Filmarks:4.1点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画 ( 2022 )
2022年 13本目 ( 2022/6/24公開 )
鋼の錬金術師 ( 荒川弘 ) | 月刊少年ガンガン掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:曽利文彦
  • 主演:山田涼介
  • Filmarks:3.0点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画1作目 ( 2018 )
    • 実写映画2作目前編 ( 2022 )
    • 実写映画2作目後編 ( 2022 )
      ┗ タイトル:鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成
2022年 14本目 ( 2022/7/8公開 )
ビリーバーズ ( 山本直樹 ) | ビッグコミックスピリッツ掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:城定秀夫
  • 主演:磯村勇斗
  • Filmarks:3.6点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画 ( 2022 )
2022年 15本目 ( 2022/7/8公開 )
モエカレはオレンジ色 ( 玉島ノン ) | デザート掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:村上正典
  • 主演:岩本照
  • Filmarks:3.2点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画 ( 2022 )
2022年 16本目 ( 2022/7/15公開 )
キングダム ( 原泰久 ) | 週刊ヤングジャンプ掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:佐藤信介
  • 主演:山﨑賢人
  • Filmarks:3.9点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画1作目 ( 2018 )
    • 実写映画2作目 ( 2022 )
      ┗ タイトル:キングダム2 遥かなる大地へ
    • 実写映画3作目 ( 2023 )
2022年 17本目 ( 2022/8/19公開 )
バイオレンスアクション ( 原作:沢田新 / 作画:浅井蓮次 ) | やわらかスピリッツ掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:瑠東東一郎
  • 主演:橋本環奈
  • Filmarks:2.7点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画 ( 2022 )
2022年 18本目 ( 2021/9/30公開 )
マイ・ブロークン・マリコ ( 平庫ワカ ) | Comic BRIDGE online掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:タナダユキ
  • 主演:永野芽郁
  • Filmarks:3.6点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画 ( 2022 )
2022年 19本目 ( 2022/10/28公開 )
天間荘の三姉妹 スカイハイ ( 髙橋トム ) | グランドジャンプ掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:北村龍平
  • 主演:のん
  • Filmarks:3.5点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画 ( 2022 )
      ┗ タイトル:天間荘の三姉妹
  • 備考:本作は「スカイハイ」のスピンオフ
    • 「スカイハイ」も実写ドラマ化・映画化されており、当時の監督が本作も続投
2022年 20本目 ( 2022/11/11公開 )
左様なら今晩は ( 山本中学 ) | ヤングキング掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:高橋名月
  • 主演:久保史緒里
  • Filmarks:3.4点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画 ( 2022 )
2022年 21-23本目 ( 2022/11/25, 12/2, 12/9公開 )
ナニワ金融道 ( 青木雄二 ) | モーニング掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:藤澤浩和
  • 主演:高杉真宙
  • Filmarks:いずれも3.5点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写ドラマSP1-7 ( 1996 – 2015 )
    • 実写映画 ( 2005 )
    • 新実写映画3部作:
      • ナニワ金融道〜灰原、帝国金融の門を叩く!〜 ( 2022 )
      • ナニワ金融道〜銭と泪と権利と女〜 ( 2022 )
      • ナニワ金融道〜大蛇市マネーウォーズ〜 ( 2022 )
2022年 24本目 ( 2022/12/16公開 )
Dr.コトー診療所 ( 山田貴敏 ) | ビッグコミックオリジナル掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:中江功
  • 主演:吉岡秀隆
  • Filmarks:3.6点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写ドラマ1期 ( 2003夏 1クール )
    • 実写ドラマSP1 ( 2004冬 )
    • 実写ドラマSP2 ( 2004秋 )
    • 実写ドラマ2期 ( 2006秋 )
    • 実写映画 ( 2022 )
2022年 25本目 ( 2022/12/23公開 )
ブラックナイトパレード ( 中村光 ) | ウルトラジャンプ掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:福田雄一
  • 主演:吉沢亮
  • Filmarks:3.2点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画 ( 2022 )

2022年オススメの1本

Filmarksの点数だけで言うと、

  • メタモルフォーゼの縁側4.1点 / 5.0点
  • キングダム2 遥かなる大地へ3.9点 / 5.0点
  • 恋は光3.9点 / 5.0点

あたりが評価が高いですが、私のオススメ作品は「恋は光」です。

一言で言うと「恋をしている人が光って見える特異体質の主人公が恋をする物語」なのですが、まずマンガが面白いです。全7巻とちょうどよい長さで、キャラが魅力的でサクサク読める、ウルジャン掲載の恋愛マンガです。

私はこの作品は連載中から追っていて非常に好きだったのですが、ただ唯一、どうしても結末だけは好きになれませんでした(ネタバレなので詳細は伏せますが…)。

しかし、映画ではもう一つの結末を描いてくれていまして、個人的にはこちらの方が好きです。

映画用に原作のエピソードは一部削られたり変更されたりしていますが、これはこれで映画としてのバランスが取れていて好印象です。小林監督作品は初めてでしたが、今後追っていきたいレベルで良かったです。

※ 有料レンタルにはなってしまいますが、U-NEXTで見られます。

2021年に実写映画になったマンガ

2021年は、マンガを原作とする映画が21本公開されました。

2021年 1本目 ( 2021/1/22公開 )
さんかく窓の外側は夜 ( ヤマシタトモコ ) | 月刊MAGAZINE BE×BOY掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:森ガキ侑大
  • 主演:岡田将生・志尊淳
  • Filmarks:3.0点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画 ( 2021 )
2021年 2本目 ( 2021/2/19公開 )
ライアー×ライアー ( 金田一蓮十郎 ) | デザート掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:耶雲哉治
  • 主演:松村北斗
  • Filmarks:3.4点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画 ( 2021 )
2021年 3本目 ( 2021/3/12公開 )
群青戦記 ( 笠原真樹 ) | 週刊ヤングジャンプ掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:本広克行
  • 主演主演:新田真剣佑
  • Filmarks:3.3点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画 ( 2021 )
      ┗ タイトル:ブレイブ -群青戦記-
2021年 4本目 ( 2021/3/12公開 )
すくってごらん ( 大谷紀子 ) | BE・LOVE掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:真壁幸紀
  • 主演:尾上松也
  • Filmarks:3.5点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画 ( 2021 )
2021年 5本目 ( 2021/4/2公開 )
ホムンクルス ( 山本英夫 ) | 週刊ビッグコミックスピリッツ掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:清水崇
  • 主演:綾野剛
  • Filmarks:3.0点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画 ( 2021 )
2021年 6本目 ( 2021/4/23公開 )
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- ( 和月伸宏 ) | 週刊少年ジャンプ掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:大友啓史
  • 主演:佐藤健
  • Filmarks:3.9点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画1作目 ( 2012 )
    • 実写映画2作目 ( 2014 )
    • 実写映画3作目 ( 2014 )
    • 実写映画4作目 ( 2021 )
      ┗ タイトル:るろうに剣心 最終章 The Final
    • 実写映画5作目 ( 2021 )
2021年 7本目 ( 2021/5/21公開 )
和太鼓†ガールズ ( すたひろ ) | 月刊アクション掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:奥秋泰男
  • 主演:紺野彩夏・久保田紗友
  • Filmarks:3.3点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画 ( 2021 )
      ┗ タイトル:藍に響け
2021年 8本目 ( 2021/6/4公開 )
胸が鳴るのは君のせい ( 紺野りさ ) | ベツコミ掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:髙橋洋人
  • 主演:浮所飛貴
  • Filmarks:3.0点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画 ( 2021 )
2021年 9本目 ( 2021/6/4公開 )
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- ( 和月伸宏 ) | 週刊少年ジャンプ掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:大友啓史
  • 主演:佐藤健
  • Filmarks:3.9点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画1作目 ( 2012 )
    • 実写映画2作目 ( 2014 )
    • 実写映画3作目 ( 2014 )
    • 実写映画4作目 ( 2021 )
    • 実写映画5作目 ( 2021 )
      ┗ タイトル:るろうに剣心 最終章 The Beginning
2021年 10本目 ( 2021/6/18公開 )
ザ・ファブル ( 南勝久 ) | 週刊ヤングマガジン掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:江口カン
  • 主演:岡田准一
  • Filmarks:3.7点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画1作目 ( 2019 )
    • 実写映画2作目 ( 2021 )
      ┗ タイトル:ザ・ファブル 殺さない殺し屋
2021年 11本目 ( 2021/6/18公開 )
ショコラの魔法 ( みづほ梨乃 ) | ちゃお掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:森脇智延
  • 主演:山口真帆
  • Filmarks:2.6点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画 ( 2021 )
2021年 12本目 ( 2021/6/26公開 )
夢幻紳士 人形地獄 ( 高橋葉介 ) | リュウ掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:海上ミサコ
  • 主演:皆木正純
  • Filmarks:3.1点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画 ( 2021 )
2021年 13本目 ( 2021/7/9公開 )
東京卍リベンジャーズ ( 和久井健 ) | 週刊少年マガジン掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:英勉
  • 主演:北村匠海
  • Filmarks:3.6点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画1作目 ( 2021 )
      ┗ タイトル:東京リベンジャーズ
    • 実写映画2作目前編 ( 2023 )
    • 実写映画2作目後編 ( 2023 )
2021年 14本目 ( 2021/7/9公開 )
ハニーレモンソーダ ( 村田真優 ) | りぼん掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:神徳幸治
  • 主演:ラウール・吉川愛
  • Filmarks:3.2点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画 ( 2021 )
2021年 15本目 ( 2021/8/20公開 )
うみべの女の子 ( 浅野いにお ) | マンガ・エロティクス・エフ掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:ウエダアツシ
  • 主演:石川瑠華・青木柚
  • Filmarks:3.6点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画 ( 2021 )
2021年 16本目 ( 2021/8/20公開 )
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ( 赤坂アカ ) | 週刊ヤングジャンプ掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:河合勇人
  • 主演:平野紫耀・橋本環奈
  • Filmarks:3.4点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画1作目 ( 2019 )
    • 実写映画2作目 ( 2021 )
      ┗ タイトル:かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ファイナル
2021年 17本目 ( 2021/8/20公開 )
子供はわかってあげない ( 田島列島 ) | モーニング掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:沖田修一
  • 主演:上白石萌歌
  • Filmarks:3.9点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画 ( 2021 )
2021年 18本目 ( 2021/4/2公開 )
きのう何食べた? ( よしながふみ ) | モーニング掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:中江和仁
  • 主演:西島秀俊・内野聖陽
  • Filmarks:4.0点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写ドラマ1期 ( 2019春 1クール )
    • 実写ドラマSP ( 2020冬 )
    • 実写映画 ( 2021 )
      ┗ タイトル:劇場版「きのう何食べた?」
    • 実写ドラマ2期 ( 2023秋 )
2021年 19本目 ( 2021/11/19公開 )
ミュジコフィリア ( さそうあきら ) | 漫画アクション掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:谷口正晃
  • 主演:井之脇海
  • Filmarks:3.3点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画 ( 2021 )
2021年 20本目 ( 2021/11/19公開 )
土竜の唄 ( 高橋のぼる ) | ビッグコミックスピリッツ掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:三池崇史
  • 主演:生田斗真
  • Filmarks:3.4点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画1作目 ( 2014 )
    • 実写映画2作目 ( 2016 )
    • 実写映画3作目 ( 2021 )
      ┗ タイトル:土竜の唄 FINAL
2021年 21本目 ( 2021/12/10公開 )
軍艦少年 ( 柳内大樹 ) | 週刊ヤングマガジン掲載 | Wikipediaのイメージアイコン
  • 監督:Yuki Saito
  • 主演:佐藤寛太
  • Filmarks:3.4点 / 5.0点
  • 実写化歴:
    • 実写映画 ( 2021 )

2021年オススメの1本

Filmarksの点数だけで言うと、

  • 劇場版「きのう何食べた?」4.0点 / 5.0点
  • るろうに剣心 最終章 The Final3.9点 / 5.0点
  • るろうに剣心 最終章 The Beginning3.9点 / 5.0点
  • 子供はわかってあげない3.9点 / 5.0点

あたりが評価が高いですが、私のオススメ作品は「子供はわかってあげない」です。

沖田修一監督は好きな監督でして、全部ではないですが何作品か見ていました。その監督がマンガ原作の映画を撮るということで、少し気になっていました。

本作は元々マンガが評価されていましたが、当時の私はまだ読んでいませんでした。そこでたまには先に映画を見てからマンガを読むことにしたのですが、先に見た映画が良すぎたあまり、今の私にとっては映画の方が印象強いです。

簡単なあらすじとしては「物心がつく前に両親が離婚した女子高生が、初めて父親を訪ねて交流を深める話」ですが、父親との交流を端に色んな人との交流が描かれます。

主演の上白石萌歌さんの演技が素晴らしく、「家族」・「学校と部活」の外の世界に明るく飛び込んで、自らの世界を広げていく様子が爽やかです。彼女以外も皆良い人ばかりで、ほっこりできる、肩肘張らずに楽しめる映画です。

※ 普段からU-NEXTを利用されている方なら無料で見れます。そうでない方も無料期間を利用することでタダで見られますので、是非ご覧下さい。

2023年もまとめる予定です

2023年は、アンダーカレントに期待しています。

昔から好きなマンガなのに電子書籍化すらされず寂しく思っていたのですが、今回の実写映画化でようやく電子書籍化もされました。

1巻完結 ( 分厚め ) の傑作でして、初めて読んだ時から実写映画化にぴったりな空気感・長さだと思っていました。予告など調べてみる限り、実写映画もバッチリ面白そうなので今から楽しみです。

以上です!

あわせて読みたい
2022年にアニメになったマンガをまとめてみた 2022年にTVアニメ・配信アニメ・アニメ映画になったマンガをまとめました。続編アニメについては前後のアニメ化歴も調べているので、人気アニメかどうか分かりやすくなっています。
あわせて読みたい
このブログのオススメ記事まとめ 本ブログのオススメ記事をまとめました。どれかの記事が検索に引っかかってお越しになった方々に、他の記事にも興味を持っていただくきっかけになってくれれば嬉しいです。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次